Accel-Mart Plus 電子帳簿保存法キャンペーン
2022年1月から大幅に要件が緩和された電子帳簿保存法でペーパーレスを検討促進するため
Accel-Mart Plusではキャンペーンを実施しています。
本キャンペーンは終了致しました。
電子帳簿保存法とは
電子帳簿保存法とは、国税関係帳簿書類を電子データで保存することを認めた法律です。正式名称を「電子計算機を使用して作成する国税関係帳簿書類の保存方法等の特例に関する法律」といい、保存方法としては現在「電磁的記録での保存」「紙の書類をスキャンしたデータ」「電子取引データ」の3つが認められています。導入することでペーパーレス化につながり、様々なメリットが得られます。
印刷作業の用紙
インク代コスト削減 原本管理コスト削減 輸送コストの削減 過去書類の検索性向上 原本到着の時間削減
電子帳簿保存法改正のポイント
2022年1月から大幅に要件が緩和され、導入のハードルがぐっと下がります
この機会に、ペーパーレスを実現する準備をはじめましょう!
従来 | 改正後 | |
---|---|---|
事前承認制度 | 税務署へ申請し、 3ヶ月の承認期間が必要 |
承認が不要 迅速に運用開始できます |
適正事務 処理要件 |
一部原本の確認や 定期的な検査が必要 |
原本確認や検査が不要 |
タイムスタンプ (受領者等がスキャン) |
3営業日以内のタイムスタンプ 付与かつ自署が必要 |
期間が最長2ヶ月に延長され自署が不要 |
Accel-Mart Plus
電子帳簿保存法キャンペーンのここがお得!
- 月額利用のクラウドサービスがすぐに始められる!
- 経費申請・承認から電子データの保存まですべて対応
- 稟議やワークフローをはじめとしたintra-martの豊富な機能が使える
- アプリケーション(勤怠管理・グループウェア)の追加が可能

料金について

通常、月額415,500円が
月額298,000円
intra-mart Accel Kaiden! 経費旅費

+

- データ保存・検索
- タイムスタンプ
- API
よくある質問
- キャンペーンの申込み手続きはどのようになりますか
- NTTデータイントラマートよりキャンペーン対応が可能な特約店をご紹介致します。事前にサービス仕様や利用規約をご確認の上、こちらよりお問い合せください。
- キャンペーン期日はいつまでとなりますか
- 本キャンペーンは終了致しました。
- サービスは申込からどのくらいの期間で利用が始められますか
- Accel-Martは原則弊社へのお申込から5~10営業日ほどで環境をご提供致します。
(※Accel-Martの環境提供後にDataDeliveryの環境構築が必要となります)
- 事前に製品・サービスの評価することはできますか
-
intra-martに関する製品デモサイトやトライアル環境の提供がございます。
製品デモサイト:https://lp.intra-mart.jp/product-demo-request-form.html
製品トライアル(※お客様で環境構築の必要がございます):https://lp.intra-mart.jp/free-trial-form.html※ DataDeliveryに関しては別途ご相談ください